アパートなどの収益物件の売買に自信があります
アパートなどの収益物件の売買に自信があります
アニメーションで紹介
代表からの熱い想いをお届けします
様々な種類の不動産を扱っています
満足度の高い理由がわかるはずです
安倍川から近いエリアに位置しています
株式会社新富不動産スタジオ
住所 | 〒420-0063 静岡県静岡市葵区通車町6-6 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
054-659-4460 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 ※土日祝のご相談をご希望の際はお問い合わせください |
FAX |
054-374-3337 |
アクセス
静岡駅から少し離れた場所となり、公共の交通機関をご利用の場合は「田町四丁目」のバス停が最寄りとなります。駐車場がございますので、お車でお越しいただけます。
お問い合わせの多い内容をご紹介
不動産売買の仲介手数料は下記となります。
- 200万円以下の不動産の場合:売買価格の5%(税別)
- 200万円を超え400万円以下の不動産の場合:売買価格の4%+2万円(税別)
- 400万円を超える不動産の場合:売買価格の3%+6万円(税別)
ただし、400万円未満の不動産売買の場合でも、不動産売却に限り売主様の合意があれば不動産調査費込みで18万円(税別)まで仲介手数料を受け取れることになっています。
不動産の賃貸仲介手数料は家賃の1ヵ月分(税別)が上限です。
例:家賃60,000円、駐車場3,000円、共益費5,000円、合計68,000円のマンションの場合
仲介手数料:63,000円(税別)
※家賃1ヵ月分+駐車場1ヵ月分が仲介手数料となります。
※共益費や管理費には仲介手数料はかかりません。
不動産の売却で必要な費用は下記となります。
■必ずかかる費用
- 仲介手数料(400万円以上の不動産の場合は売買価格の3.3%+66,000円)
- 売買契約書に貼付する収入印紙代(売買価格により税額が変わります)
■場合によってかかる費用
- 抵当権等の担保抹消登記費用(2万円前後)
- 解体費用(古い建物を解体し更地渡しとする場合)
- 残置物処分費用(建物内の残置物を業者へ依頼する場合)
- 測量費用(境界が確定していない場合は通常では測量し売買します。一般的な住宅地レベルでは60万円~70万円くらいが多いです)
- リフォーム費用(中古住宅や中古マンションなどで室内等の状態が良くない場合は売るためのリフォームをご提案する場合もあります)
- 譲渡所得税(先祖代々の土地を売却する場合などはかかる場合が多いです。詳細は税務署にご確認ください)
その他物件によって上記以外にかかる費用もあります。
詳しくお知りになりたい場合は不動産屋へ売却についてのご相談をしてみてください。
買い替えはご自宅の「売却」と新たに購入したい家の「購入」のタイミングを合わせなければならないので少し難しい部分があります。
ほしい物件が見つかっても「売れなければ買えない」場合も多いので、そのような場合は購入の契約を締結する際に「停止条件付契約」を結び、期間を定めて自宅が売れなければ白紙解約の特約を付けるケースもありますが個人間では契約関係がふわふわしてしまい嫌がられるケースも多いです。
その際にはご自宅を不動産屋に買い取ってもらうことにより、確実に売却ができる状態をつくることにより買い替えを成立させるやり方がおすすめです。
市街化調整区域の農地でも売却が絶対不可能ではありませんが、静岡市においては限りなく難しいというのが実情です。
市街化を抑制する地域であるが故、様々な制限のもとに条件に当てはまる買主が見つかればラッキーですが、そううまくいかず困っている地主様も多いです。
ご相談をお受けすることは可能ですが、お悩み解決のお手伝いができるかは期待しないでください・・・
浜松市などは市街化調整区域でも色々な緩和措置があり、他の市区町村に比べると売却できる可能性が高いです。
特徴
-
お客様のご要望に合わせたご提案
手放したい不動産をお持ちの方から投資不動産をお探しの方まで、それぞれのお客様に合わせご提案しています。静岡市で不動産売却をメインに、賃貸経営をはじめとするアパートやマンションなどの収益物件等のサポートを行っております。